まちむら内科クリニック

平塚市 の 内科・生活習慣病相談なら まちむら内科クリニック

〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町2-5 NYビル2F
0463-23-9002
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

まちむら内科クリニック

 

まちむら内科クリニックのホームページへようこそ

「かかりつけ医」としてどんなことでもご相談ください

神奈川県平塚市の内科、まちむら内科クリニックです。
当院が心掛けているのは、患者さまのお立場に立って診療させていただくことです。
症状を的確に理解し、治療方針等もご納得いただけるまでご説明致します。地域の患者さまの健やかな毎日を応援するため、慢性病や生活習慣病等の予防にも注力していく所存ですので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。

 

当院概略

>>医院名 まちむら内科クリニック
>>診療科目 内科
>>診療内容 内科全般
生活習慣病(糖尿病、高脂血症、高血圧)
その他(予防接種,一般健診)
>>診療予約 あり/お電話にてご予約ください。
*生活習慣病で初診の方は受付時間終了の一時間前までにご来院ください。
*お電話にてご予約をとられることをおすすめします。
>>所在地 〒254-0811
神奈川県平塚市八重咲町2-5
NYビル2F
>>電話・FAX 電話:0463-23-9002
FAX:0463-23-9062
>>連絡方法 お電話でお問い合わせください。


※画像をクリックすると拡大表示します。

>>JR「平塚駅」南口より徒歩1分
(平塚信用金庫 南口支店うら)

 

診療時間

診療時間
8:30~12:00
14:30~18:00

【休診日】木曜日・土曜日午後・日曜祝日

 

医療DX推進体制整備加算について

当院では、以下の取り組みにより、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っております。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 電子資格確認を利用して取得した診療情報を医師が診療を行う診察室で閲覧・活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋の発行については未定です。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については未定です。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声かけ・ポスター掲示を行い、推進に努めています。

医療情報取得加算について

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。
マイナ保険証をご利用いただくことにより受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

一般処方について

 当院では、薬剤の一般名を記載する処方箋を交付することがあります。
一般名処方とは、医師が患者様に必要な薬剤を、「商品名」ではなく「成分名」で表記した処方箋のことです。

 

 一般名処方は、同じ成分であれば薬価が低い薬剤を調剤することが可能となるため、医療費の軽減につながります。また、一般名処方により、同じ成分であれば、同じ効果が期待できるため、供給が不安定な医薬品を調剤する患者様の安全性が確保されます。

 

 ただし、一般名処方は、医療用医薬品として承認された商品名と異なる名称が処方箋に表示されるため、患者様が混乱することがあります。そのため、当院では、薬剤の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明することを心がけておりますが、ご不明な点はお気軽に医師にお問い合わせください。